ご挨拶

はじめまして、こんにちは。特定社会保険労務士の永盛啓司と申します。
私の事務所は大阪市北区の西天満というところにあり、近くには裁判所があります。そのため、周辺には弁護士事務所も多く、ここ数年は弁護士の先生方と仕事でご一緒させていただくことも多くなりました。それは『労使トラブル』が年々増加してきている状況によるものと感じております。そしてこれは企業規模の大小に関係なく起こっています。このような労使トラブルを起こさないためには、社内で起こり得るトラブルを未然に防ぎ、またトラブルが起こらないよう、職場のさまざまな労働環境を整備することが重要であると考えます。
また、人生100年時代といわれる中、働き方改革により、定年の延長や副業など労働を取りまく環境は近年めまぐるしく変化しています。私たちはそのような変化にも適応した就業規則の立案や、雇用に関するアドバイスなど、会社における仕組みづくりや労働全般についてお手伝いをさせていただいております。どんな些細なことでも親身に対応させていただきます。雇用や労働条件などでお困り、お悩みの企業様は、まずは一度ご相談ください。
私の事務所は大阪市北区の西天満というところにあり、近くには裁判所があります。そのため、周辺には弁護士事務所も多く、ここ数年は弁護士の先生方と仕事でご一緒させていただくことも多くなりました。それは『労使トラブル』が年々増加してきている状況によるものと感じております。そしてこれは企業規模の大小に関係なく起こっています。このような労使トラブルを起こさないためには、社内で起こり得るトラブルを未然に防ぎ、またトラブルが起こらないよう、職場のさまざまな労働環境を整備することが重要であると考えます。
また、人生100年時代といわれる中、働き方改革により、定年の延長や副業など労働を取りまく環境は近年めまぐるしく変化しています。私たちはそのような変化にも適応した就業規則の立案や、雇用に関するアドバイスなど、会社における仕組みづくりや労働全般についてお手伝いをさせていただいております。どんな些細なことでも親身に対応させていただきます。雇用や労働条件などでお困り、お悩みの企業様は、まずは一度ご相談ください。
事務所案内
事務所名 | 永盛労務事務所 |
---|---|
代表者名 | 永盛 啓司 (ながもり けいじ) |
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満4-5-5-1003 |
電話 | 06-6170-4864 |
ファックス | 06-6170-4886 |
プロフィール
生年月日 | 昭和31年12月25日 |
---|---|
出身地 | 大阪 |
開業年 | 平成8年 |
資格 | 特定社会保険労務士 給与計算実務能力検定1級 |
趣味・特技 | ウォーキング・映画鑑賞 |
休日の過ごし方 | 夫婦でウォーキングすること |
社会保険労務士を目指した理由 | 中小企業のトップからの相談を受け、さまざまな問題を解決し、喜んでいただける仕事がしたかった。 |
経営者の方へ一言 | 強い会社を一緒に築き上げていきましょう。 |
経歴 | 昭和56年 関西大学卒業 昭和60~63年 社会保険労務士事務所勤務(大阪市北区) 昭和63~平成8年 社会保険労務士事務所勤務(大阪市東成区) 平成5年 社会保険労務士資格取得 平成8年 永盛労務事務所設立 平成10年 大阪中央労働基準監督署相談員 平成11~12年 大阪府社会保険労務士会中央支部 幹事 平成12~18年 労働条件サポート事業 労働条件整備コーチャー 平成13~15年 大阪府社会保険労務士会中央支部 常任幹事 平成14~23年 社会保険労務士関大会 事務局 平成15~17年 労務紛争解決機構 事務局 平成15~16年 大阪府社会保険労務士会 常任理事 平成16~18年 労働時間制度改善支援事業 診断指導アドバイザー 平成16年 『給与計算事務センター』有限会社総務総研設立 代表取締役就任 平成19年 特定社会保険労務士 付記 平成27年 給与計算実務能力検定1級取得 |
アクセス
京阪電鉄中之島線 / なにわ橋駅 徒歩8分
Osaka Metro谷町線 / 南森町駅 徒歩10分
Osaka Metro谷町線 / 南森町駅 徒歩10分